クマーチぶつけられた!おそろしや~~。。
今日は天気悪いから、お客さん少ないから早く帰る予定でクマタコオープン!
まだ、雨も少なくまーまーな感じなんだけど、、お客さん、、まばら。。
ふ~~~む、、、こりゃ暇だ。。
っと、LEDセンサーライトの修理しながら(ヤフーで買った50ワットのセンサーライトが壊れて、部品買って修理した)外を眺めながらたそがれる。。
今日は寒いせいかにゃんごスター(クマタコブログみてね^^)がご飯欲しさにずっと店先で踏ん張っている。。
っと、、にゃんごと遊んでいたら、、いきなりお客さんが連続で来店し始めて、一気に忙しくなる。。
5時くらいにそと見ると、白いものがちらほらと、舞っていて、ああ綺麗だな~~っと今の時点では楽観視。。。
常連客が来てしばらくしてると雪はどんどん凄くなり、、、あっと言う間にクマタコの前も真っ白でクマーチも雪が5センチくらい積っていた。。
あわてて、、常連に帰ったほうがいいよ~~っと、、ていよく追い出して、、急ぎ帰宅準備。。あわてているわりにマイペースなリラックマ。。
あ!そうだ!今日近所のスーパーが全品10%オフだ!サラダオイル買っていかないと、、あと雪降ってすっことないのだから美味しいものかってのんびりしたいしな~っと、、ちょっと滑りながらスーパー寄って行った。。(これが案外失敗だった)
スーパー出ると、、さらに雪はひどくなり、、クマーチの横滑り防止装置の表示がパカパカと点灯して、微妙に犬っぱしり。。
まーーいーやと安全パイとって国道と縦貫道路を使い家路を急ぐ。。本当なら縦貫道路の途中から横道にはいり田舎道で家に戻るのだけど、、車の走る台数が少ない道なので雪が酷くて走れないだろうな~~っと、、車通りの多い道のみで買える事に。。
国道51号は難なく通過。。
縦貫道路に突入!!走っている車は多いので大丈夫だろうっと前の車についてゆく。。
どんどん進んで2キロほど走ると長い上り坂、、その頂点の信号を左折がいつものルートだけど、やばそうなのでそのまま直進してその先1キロ先の交差点を右折して帰る進路に変更。。
登って下ってを繰り返して、のろのろと移動。。途中に竹が雪の重みでしなっていてまるで自動洗車機のブラシのような存在。通らないと帰れないので仕方なく、ずばばーっと通過。。それも2か所もあった。。
なんとか目的の交差点まで400メートルまで来たが、前の車が緩やかに停車。。いやな予感。。しばし様子見るも動く様子なし。。気のせいか先のほうでハザード??
たぶん、、事故発生。。帰れない。。5分とかからない位置なのだけど帰れない。。
Uターンする車もちらほら、、ならばクマーチもUターンしていつもの横道に挑戦??して帰るほうが帰還率は高いのでは??
そーしよーっと、先にある左側の空き地に入ってUターンを試みる、、ハンドル左に切って~~っと、、くっくっくっと滑りながらもむき替えるクマーチ、、空き地に入る瞬間、スタック、、動けない。。緊急救助隊員出動!!もちろん、、キイロトリ。。リラックマはクマーチの操作があるのでここはキイロトリに頑張ってもらう。。
まーーダメな場合はクマーチをここに置いて歩いて帰って明日晴れてから取りに戻ればいいか~と、チャレンジしたけど案の定動けない。。
えいえいえーーいっと押すキイロトリ、、つつつつ~~っと滑りつつも動き出すクマーチ^^、、横滑りランプつきっぱなし。。
むき返していたら後方のドライバーさんが降りてきて大丈夫ですか?っとお助けに来てくれた、、向きが変わったので今度は下りだから難なく発進のクマーチ。。
500メートルほど戻っていつもの交差点に接近、、距離と信号と対向車の切れるタイミングをはかって一気に左折してぐる~~っとのぼりながら走る、、坂の途中に動けなくなったダンプカーが鎮座、、うぞ~~ん、、、。。あわてて右によけながらカウンター切ってなんとかクリア、、その先のティーの字を滑りながら左折すると、。。。
真っ白。。。雪国。。??
恐い。。。
で、も、だ、、。。。。走ってみると、、真っ白ふかふかの雪の積もった道路は案外走れるもので30キロくらいで横滑りする感じもなく順調に移動。。
(自宅前のログハウスがまるでスキー場のロッジみたいでお洒落^^)
真っ白な田舎道、、のこりは1キロくらい、、。。順調!順調。。
さーー家の近くの高倍率10%くらいの100メートルほどの坂道をクリアしたら帰宅成功だ!!坂の手前から徐々に加速して速度40キロほどまで増速、、さーー一気にいくぜ~~っとのぼり始めるクマーチ!!
上のほうから軽トラおぼしき車両が来た、、なんか変だ、、軽トラのドライバー、、下りにビビったがブレーキ踏んだ瞬間、、横滑りを開始。。
クマーチ側に迫ってくる!!、、クマーチ軽くステアリングを左に切りながら速度は一定、、来たーー軽トラ!!
ばちんっと接触音、、、ぶつかった。。止まるわけにはいかないのでそのまま坂を上った、、、、上で止めてから文句言いに行こうかな?っと思ったが、とりあえずあと数十メートルなので自宅に戻る、、、そして確認。。
可倒式のミラーが倒れただけで別段傷もなかったので、面倒くさいから文句言いに行かなかった、、、っていうか。。。。たぶん、、、ぶつかってきた軽トラは、恐らくそのままスピンしたか、どっかにぶつかっている可能性高いので面倒に巻き込まれるのはこの寒い中いやなので見て見ぬふりしました。。
改めて庭を眺めると凄い雪。。グランドハイエースには10センチは積っている。。
もーーなにがなんだかわからない。。
明日はなーーんも、、出来ないだろうな~~トミンでクマ錬ももちろん出来ないし、、リーンウィズさんとこも怪しい~~。。
大洗も水戸方向だから無理だろうな~~~。。
なにしよっかな~~。。
このブログ書いている時も2回も停電して書き直しになるし。。。
寝よう。。。
ほでは、、ほじゃほじゃクマクマ。。
最近のコメント