大洗ガルパンツーリング!不本意ながら自虐ブログネタだらけ?
大洗ガルパンツーリング!不本意ながら自虐ブログネタだらけ?
今日も~~クマ錬、、い、た、し、ま、せ、ん。。^^。
やっぱー年末はガルパンだろう~~、、ってなわけで、、KZと肉のウスヤさんで11時に待ち合わせ。
さーー今日も楽しむぞ~~、、。。
昨日のうちに整備済んでいるGSXーRスズメは問題なし、、MVXも問題??なし。?
朝一番、GSXスズメの暖気開始!!一発始動でアイドリングも非常に安定している。。
さあMVXの始動、、、がっしゅ、がっしゅ、、かからん、、がっしゅがっしゅ、、、、。。
しばらく頑張る、、バラ~~ン、、ばらばら、、、パン!!っぱパン!!時折バックファイヤかましながら暖気するMVX、、大丈夫かおい。。
発進するが、物凄く~~~発進が怪しい~~、、止まりそう。。。
たぶん。。。。2気筒。。。
まーー6000回転以上廻っていれば走れるので、なんとか走行、、、加速も残念賞な状況。。。
しばらく走っていれば、3気筒になるだろう??っと、相変わらずの楽観論リラックマ。
原因は、、、、前回の走行の時は数年ぶりの始動なのでバッテリーを走行直前まで充電かけて、装着後に始動&発進したのだけど、、今回は大丈夫だろう~~っと、、充電していなかった、、。
なーーので、初期電圧不足のまま、、エンジン掛けたものだから、点火不良が発生した。。。
なので、、、走行していれば充電が満たされて、3気筒になるだろうと走っていたわけだ。。
大洗のバイパスでブチまわした、、、120キロくらいで加速が悪くなり、、なーーんか終始2気筒??な感じのまま、、、、待ち合わせのウスヤに到着。。
がちょーーん!酷いことになっている~~。。ぼたぼたオイルや生ガス垂れているし。。
キイロトリのヘルメットも、例外漏れずに真っ黒っけっけ。。。すみません。。。
ウエスでっきゅっきゅっと拭きとっていたら、、作業中のおっちゃんたちがクスクス笑ってみていた。。
かぶったプラグをウスヤさんで串カツ食べながらテント内のストーブで炙って乾かしてみる。。たぶんダメっぽい。。
スマフォ検索で近くにホームセンターD2がある事を発見して、急きょプラグ購入に向かう。。。
MVXのプラグは一般的な8番なのでほーむセンターで買えるのだ^^。
移動~~、、、もちろん炙った効果はなしで、、けんけんしながら坂道発進でスタート、。。
もちろん最後尾です、、真っ黒攻撃だかんね~~。。
ほーむセンターの駐車場に到着して、、プラグを外してみる。。リラックマはGSXが万が一のためにリュックにいっぱい工具(5キロはある^^;)積んできたのに、、MVXのプラグサイズは持ってきていないので車載工具ではずす。
さすが古いバイク??車載工具は充実しています、、袋パンパンに入っていた。。
っで、、どんな感じかいな^^;;。
ホームセンターでプラグを買うことにする。。。
店内を探してカー用品コーナーに到着、、すぐにプラグ適合表を発見して幸先いいぞ~~っと気分よし。。。
??、、っで、プラグどこ??
どこ、、どこ、、どこ~~~っと、、、Vツインのような雄たけび~~、、、じゃなくって店員よんだ。。
プラグないよーー、、、っといったら、、適合表のみで現物はメーカーが引き揚げてしまいまして、、まーー注文ならとれるかな~~、、。。。
今必要なにょ、、。。。
まいった。。。
じゃあ作戦変更~~。。
ワイヤーブラシとチャッカマン?ターボだぞ!
この2点使って、あっちっちあっちっちと言いながらプラグを焼いて磨くを繰り返す。。
点火しますよーーに、、っと、、願を込めながら。。(このままじゃ、、R15にすら追いつけん)
プラグを戻して大洗キャンプ場に見学がてら遊びに行った。。
3気筒になった感じだけど、マフラーに生ガスが残っており、、ときおりバスバスいっている、、数キロがもどかしい移動で。。
なかなか素敵なロケーションで、松林も綺麗に整備されて、これは楽しそう^^。
しばらく猫たちと楽しいひと時を楽しんだ後。。
リラックマが欲しかったサンダース付属高校のケイちゃんの名刺をゲットすべく、乾物屋さんに移動。。(連盟店舗はガルパンキャラの名刺を持っており、本来交換スタイルでのゲットが基本なのだが、リラックマは、さくっともらう作戦。。、、っが、、しかしね)
到着~~~、、早速いそいそ店内に入って、なんかないかなーーと物色。。
まんま日本人のリラックマは、なーーんも買わずに名刺ちょうだいっていえないので、とりあえず食べたいかな?と思うものを買った。。
さんまのみりん干し。。
まぐろ海苔?
全部で550円。。
お金払って、いよいよおばちゃんに名刺ちょうだいなーっと言おうとした瞬間、、KZとキイロトリが、こそ~~っと、、入ってきて、、_(そーいや、やつらいなかったがどこいっていたのあな>?)ボソっと、、。。ここ違うよ、、
っえ??違うって、なに??
だーかーら~~、、ここじゃなくて隣の乾物屋だって。。
まじーーーー、、、リラクマ買っちゃたし、、っていうか、、誤爆?
っすたっすた、、歩くKZとキイロトリ。。歩いて30秒~~~。。
立派な海産物店^^。。確かに入るとすぐにガルパンのお出迎え^^。。
ケイ隊長のポップ看板もあった。
やっぱー可愛いな~(ケイちゃんがだよ^^)(金髪に弱いリラックマ)
もーーーいっぱい買いこみました!!チーズちくわや、ひものや珍味!!総額2500円ほどの爆買い!(リラックマ的な尺度)
リュックにグイグイ積め込んでっと。
MVXも3気筒に戻り気分も良いのでKZとキイロトリにサテンでコーヒーとケーキをおごってやるよと強気発言。。
まーーーそこそこでいいだろうと、大洗のマリンポート内ガルパン喫茶で茶しよーと移動。。
数分で到着~~~、、大洗ないの移動なんでバイクだとすべてが数分で完了する、、自転車で丁度いい散策範囲なんだろうね^^。
さーーケーキですよ~~。。。。
がーっと、自動ドア入ると、、、本日休業~、、、まっじでーー・・・。。
けちなリラックマが変な事言うからお休み??。。
がびーーん。。
マーー仕方ないから、、そのよこのまいわい市場に併設されているコーヒーショップに行った。。
綺麗で洒落たコーヒーショップ。。
さーーナに頼む^^。
リラックマはクルミメイプルシフォンケーキとダージリンティー・。。
っと3人で、、楽しんだ^^。
ダージリンティーは普通だったがシフォンケーキはうまかった。。
アップルケーキは甘かったようだ。。。
っで、、しめ。。
ガルパンギャラリーで、新規の商品ないかな~~っと物色して、リラックマとKZで一番くじを双方一回ずつチャレンジ。。
リラックマはラバーキーホルダー、、(欲しいキャラじゃなかったが、常連のケーズの浦辺くんが好きなキャラなのでお土産としよう)
っで、KZ。。。
なんとか入ったような、、、むりくりのような^^;、、まーー良いでしょう~~。
時刻は5時も回ってあたりは暗い、、先週よりも1時間ちょい遅い帰宅開始。。
寒い中、3台が霞ヶ浦めざして、最後の爆走!!
3気筒になったリラックマが先頭ではしり2台をひっぱる^^、、バイパスや直線はぶっちぎりの速さ!!1980年マシン腐っても?2ストローク!!4ストクウォーターなどぶっちぎり~~っと大人げない走りをしつつ、霞ヶ浦大橋近くのスタンドに到着。。
最後の補給をして解散。。。
ちなみに。。
MVXはリッター9キロだった(2気筒で無駄消費)
GSXは、リッター16キロ
R15は、リッターたぶん25キロ以上。。
走るなーー新型車。。エコだ。
このあとお別れしてリラックマは7時くらいに帰宅。。
結構疲れました、、さーー明日も頑張ってたこ焼き焼かないとね^^!
では本日はお疲れ様でした~~。。
ほではほじゃほじゃクマクマ。。
最近のコメント