クマ錬。。CBR1000RR復活!で、、年始もダイナミックな転倒で始まる。
クマ錬。。CBR1000RR復活!で、、年始もダイナミックな転倒で始まる。
今日は革ツナギメーカーのプライドワンの製品耐久力テストの日。。。。んなわけないが。。
タイトルどうり、、いっきなし大転倒。。
朝の9時半に到着して準備中に置いておいた温度計はピット下で1度。。
いやはや寒い。。。天候は晴れだけど、風はバリバリの北風で痛いくらい。。
車の中などならほんわかあったかいけど、、走ると、、、、、。。。。もーーーー鼻水は止まらないわシールドは真っ白になるわ、、数周で指先が物凄く痛くなる。。
一本目は時間を遅らせて10時半にスタート、、。。温度計をみると2度、、。。大丈夫かおい。。
慎重に走らせるも、、1コーナー先の切り返しで、っつっつーーと滑る、、3コーナーなんぞ、、10っ周回っても危なくてろくに倒せない。。
直線は気合い入れて開けて走るも、、20周回って27秒4どまり。。危険。。
お昼近くなら、もちっとましだろうと、、だべったりビデオ撮ったりして、様子見た。。」
時刻も12時なので午前中2本目ラストのアタック。。。。
!???、、ウヲーーーーウォーマーまくの忘れてたっぺよ。。
急いでまいて10分だけ加熱、、1時間も放置したタイヤはかっちかちでめっちゃ冷たい。。
12時10分、、、いそいそ発進、、、最初の5周はかなり慎重に走り30秒からちょっとずつタイムを上げていった。。。
で、6周目にアタック開始しようと、勢いよく最終コーナーに突入。。。
っの!瞬間、、、、左にふりつつフル減速の瞬間、、、、すっとんだ!!
あと数メートルでピットイン??ってなとこまでマシンがふっとんだ。。
リラックマも左側に叩き付けられながらバウンドして右肩も激打、。。痛い
シールド越しにマシンが、がーーーーっとすっ飛んでゆく姿がみえて、、止まって~~っと心の中で祈りました。。
やっぱ凄いのぼったな~~。。
お約束の極寒のなかの水洗い。。じつはあまりの腹立たしさにみずぶっかて、すたすた事務所側のベンチにいって、ぶす~~っとしていた。。。
そしたらKZがリラックマのマシンを拭きあげてくれていた、、すまん、、、そしてありがとう。。
こんだけ寒いのにウォーマーと言った生命線的なアイテムをつけ忘れて、しゃべっていたりビデオ撮っていた自分が、結局、、、調子に乗っていたんだよなっと、、思い起こすと、なーーんか腹が立ってきて、、だめですね~~。。(反省。。)
治してもらったプライドワンも、いっきなし、、左右まんべんなく傷だらけ。。。激打。。。
(ただいま上半身、湿布だらけとロキソニンのんで執筆中)
苦心の修復であったシートカウルも激打されてバッキバキ泣き×2。。でもって軽くシートレールも曲がった。。(パイプ入れて、えいえいっとひねればなおるけどね^^;。)
まーー午前中、、10時過ぎまでこんな感じの乾き具合とピット下など日影だと2度の状況は路面温度が少しばっかあがっても、走ると氷のような風にフロントタイヤが一気に冷やされて、硬くなってしまい、、、路面に追従しなくなる。。
午後一番に復活しようと、泥落として、、スライダーの左右を交換して、ウォーマーをしっかりまいて、。。
もう少し頑張る。。時間がたつにつれ体が痛くなる、、熱っぽくなる。。
体も外気温も限界に近いので短時間にアタック開始。。
結果からいえば、、午後から一気にタイヤ温度上げに徹しつつアタックしがた各コーナー跳ねる、、、。。
ベストは27秒003だった、、。。あーーあとちょっとなんだよな~~。。
一日2回の転倒はご免こうむるので、終了~~。。
8ギガバイトの格安SD。。。。3枚。。
知り合いの走行をカード別に録画して、一枚1000円で押し売り。次回からはこのカードを持ってきてくれれば撮影料金はかかりません
。。
っよすったに、、コピーが面倒くさいのでこの作戦になったのですよ^^。。
もちろん、自前のSDカード持ってきてくれれば撮影できる時は撮影しますよ~~~^^。
キイロトリもあまりの寒さに凍えていた、、。。2速のみと2~3速走行を組み合わせながら、リラックマがぶっとんだ最終コーナーを注意しつつ周回を重ねる。。
やはり旋回力は、この気温では不安定で、。。
ベストの1秒落ち。。。っまこんなもんでしょ~~、、安全第一。。
今日は寒いのでパワーデリバリーの激しさからBモードで塩梅がいい感じらしく、うまく乗っていた。。
後半にリラックマと2台で遊んだが、Bモードでは直線加速のCBRは追えないようで、、うふふでした^^。
このへんもカメラマン?キイロトリがビデオで激撮ばっちり。。
寒い中、、勤勉な人がいる、、コース一周廻ってラインチェック中のキイロトリ^^。足取りはかるく案外元気。。
今日は転倒して、体痛いわバイク壊すわといいとこなしだったけど、、。。
KZからうれしいプレゼント。。
ココスのガルパンフェア第一弾クリアファイル。。リラックマは忙しくて大洗に行くことができず、もらい損なった逸品。。
でもって沢山のバッヂ。。
今日はマシンの拭きあげや、心のこもったプレゼント、、本当にありがとね^^。
このあと大洗でお買い物と、ココスでクマ錬反省会なので、いそいそ片付けて移動。。
大洗へんは明日??に改めてアップしヨット^^。
マルキン煎餅さんからバイクカフェ、、、ギャラリー、、ココス。。
今日は一日目いっぱい休日を楽しみました^^。。!
ほでは、、いててて、、クマクマ。。。ああぼっこぼこ。
おやすみなさい。。
最近のコメント