トミンクマ錬曇天ー雨ー曇りー寒い~。。完全復活!!で、も、ね、、。。
トミンクマ錬曇天ー雨ー曇りー寒い~。。完全復活!!で、も、ね、、。。
タイトル長、、って、、実際一日大変だった。。
天気予報とは裏腹にどんよりしたトミンサーキット、、今日は先週走れなかったので、まる一日走る走る予定で張り切って登場!、。。もっとも遅刻の早退予定なので、到着は9時半過ぎで走行開始は10時過ぎ。。
う~~む、、走りたい、、、、走っちゃえ!、、と、様子を見ながらコースイン。。今日もウォーマーは使っていないので最初の5周はタイヤの温度あげ、、もっともヘルメットのシールドに水滴がつくので、路面こそ黒くはないけど、なーーんか、、どしっよかな~~状況。。
そこそこ温まったので、一度戻ってタイヤ温度を調整した、う~~ん、、今一つの温まり具合、、まいっか。。って感じで再度コースイン。。(今日はリラックマ&キイロトリ&2台の合計4台)
さて、、結局いまだにはっきりしないフロントの振動なのだけど、前回にキャリパーのピストンシール組み直し&グリスアップで振動こそ、ほぼ無くなったのだけど、けっこう酷い引きずりが残る、。。良く見ると原因探しの時に使った中古の年式不明のフロントディスクローターのオフセットがあっていなくって、キャリパーのセンターにディスクが収まっておらず、結果片方のピストンがへこんだままで、もう片方が飛び出ると言った状態で走っていた。。
へこみっぱなしのピストン側はロールバック量も少なく、結果引きずりを増大させていた事を帰宅後感じた。。
なーーーので、今日はブレンボ純正ローターできちっとセンター出しての走行。。
天候&路面は怪しいけど、ブレーキテストくらいなら問題はなさそう、、、さあどうだ!
ぎゅいーーーんと加速して1コーナーにギューーとブレーキ握って進入!!そして懸案事項のブレーキ弱める瞬間が来た!!、、っちょっちょっちょっとレバーを離していき様子を見ると跳ねません、、その後もスパーっと速度が一定なので引きずり感も感じない。。
様子見ながら27秒前半まで加速。。問題はないようです、、試しに40キロくらいで周回し(一人だったので^^;。)弱めのブレーキを多用して、効き始めを注意深く観察した。。
いいみたい。。
戻ってきてスタンドでフロントを上げて、くるくる回してみた、、ものすごく軽く回る!!
引きずり感ゼロ!!感激だな~~。。もっとも休憩を15分くらいして、走りだす前に前輪回すと、ちょっと引きずっている、、冷めると引きずるけど、走行直後は、まったく引きずらいないので、走行中は極めてスムーズにクルクル回っていると思う。。
結局、、この3カ月余り、悩み続けた原因は、新品のブレンボが原因だったようです、、まあサーキット専用車だから、良いだろうと購入したダストシールなし仕様が、災いしてメンテ不足からくる、シールのロールバック作動不良を引き起こしていたようだ。。
ダストシールがない分、最初は引きずる感じは、物凄く少ないけど、ちょっと汚れがたまると、いきなりメインシールの動きが妨げられてしまい、一気に引きずりやピストンの戻り不良を起こすようです。。。(ああ要注意)
なーーか、結構寒いし、すぐタイヤ冷えてしまうし、前輪は特に温まらず、そんで冷えやすい。。苦肉の策で風よけ。。
結構いいみたいだ。。
コースはガラガラなので、キイロトリと交代しながら霧雨と小雨をかいくぐりながら走った。。
完全なドライな状態も時折あったので様子見ながら攻めた。。
跳ねないのでガンガン行ってみた。。。グリップ感は、もうちょい感だけど、久しぶりの前回は気持ちいい。。(ブログを書く気にもなるしね^^)
でも、、ちょっとコース的に感じていたネガな問題も感じる感じ。。
1コーナー進入の時強く握ったブレーキを弱めていくのだけど、、1コーナー進入直後のゼブラから1メートルくらいのライン上が放射線状にアウトに向かって路面が波打っている、、インベタまでマシンを寄せて走れば、あまり跳ねないけど、それでは切り返しのポイントでアウトに行ってしまう、、、レコードラインをなぞると結構跳ねながらはらむ、、う~~むどうしたものか??、、、無理するとフロントから吹っ飛びそうだし、、、。。。。
結局、ちょっとイン寄りに進入して長めにインを走り、切り返しでネガが出ない程度に直線的に走って、2コーナーまでの速度を稼ぐ方向に切り替えてみた。。
う~~-む、、ちょっと厳しいかな?。。
午前中の、一番乾いていた時、どさくさで出したコンマ7がベスト、、、あとは6秒8~を行ったり来たりの、、ああ~つらかとばい。。
お昼には、雨が強くなり路面は真っ黒。。。さあどうしよう。。
今日は先週走ってい中ら、とにかく走れればいいかなと、、雨降っていたけど、かまわずにスリックでコースイン!
進入で、つつっつ~~、、、アクセルオンでピュルピュル~~っと、わっはっは状態。。
しばらくすると慣れてきた、、一定にアクセルまわしていると結構大丈夫そう、、まるで雪道走るFR車な感じ。。
とかなんとかやっていると、雨上がってきました!!!~~~。。
じゃあ!いっくぞーーー!!!???。。。
路面温度下がっています、、タイヤ冷えてます、、戻りませう。
交代。。。
午後一走って用意周到なキイロトリ!、、風よけが前面にかかっている。。う~~むやるな~~^^。
リラックマが飛ばしていたので、大丈夫だろうと、入るなり元気に走るキイロトリ。。
気温が低くて2ストは絶好調!!回りますねーー。。
今日は3コーナーのブレーキングの練習していた、、上手くゆかない感じ。。
気分転換なのか、1コーナーの進入を詰めていたら案外良くなった感じのキイロトリ、、もっとも練習で、ちょっとぎこちない3コーナーでタイムがチャラ。。
まあ、全部うまくいくよーなら、練習する必要ない訳だし、ここが努力のしどころでしょう。。
とはいえ、結構なアベレージ、、リラックマの手時計でも前半ですでに30秒台にはいっていた。
そして。
笑っているけど膝もわらってしまったようだ。
30秒台は、きっちり出せるようになったようです。。進歩したな~~。
さて、、意味違いで今日はリラックマとキイロトリはバトルをしていた。。。
ちなみに勝者はリラックマ!!
なにを競っていたかって?
じゃーーん!!リラックマ204周!!!大台超えました!!途中雨中断もあったのだけど、やりました200周越え!!感無量。。
193周で辛くも第2位!!う~~む、、時間切れだった、いやいや体力的にも限界だったような、、。。
そんなこんなで早退予定が、キイロトリが4時まできっちり走りました!、、もう目いっぱいですな。。
最後は雨こそ、完全に降らなくなったが、非常に寒い。。午後いらした方々は、最初ピット下で見学していたけど、皆様走らずに帰ってしまった。。
そーー。。午後は2台のみ。。。静かだった。
でも、、楽しかったな^^。
また来週です。
午前中にご一緒したFZRさん^^、、30秒前半~で周回してました、安定感ばっちしで、コンスタントに周回を重ねていました。。
今日は有難うございました^^。
昼前からいらして様子を見ていた、CB400さんとハーレーさん^^。
お昼に雨が酷くなり、悩んでいたようですが、持ち直さなそうと判断し、2時過ぎにお帰りになりました。
また次回走りましょうね!。(今日は残念!)
ッと、言った訳で今日はイロイロ試しながら走ったけど、2号機も完全復活したし、良い日になりました、、路面の件は、どうしようもないけど、そこはそれ客観的にとらえながら、最善のスタイルを模索していこうかな?っと思います。。。(当面はベストコンマ5秒はおちそうだけどね^^;)
ではではまた来週の水曜日よろしくお願いいたします。。
ほっじゃねーー~~クマクマ。。
« 皆さんお元気ですか~トミンも良いけど車検もね^^。 | トップページ | トミンで熊錬、、そして覚悟決めます!新たなる挑戦?。 »
「クマ錬トミン」カテゴリの記事
- 4/10クマ錬ZX10Rさあどうだろう~っで、素晴らしい結果が、、誰が?(2018.04.13)
- 爆走クマ錬サンダース号全開テストだぜ~~、、もーハチャメチャ(2018.04.03)
- ZX10Rスーパーギャラクシー発進!!でーーも、、だめだな~~。。(2018.03.16)
- サスがに?ダメかもサスだけに?あははは。。クマ錬(2018.02.28)
- トミンでクマ錬、、まぬけな?転倒理由の発見??(2018.02.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1499888/57547944
この記事へのトラックバック一覧です: トミンクマ錬曇天ー雨ー曇りー寒い~。。完全復活!!で、も、ね、、。。:
« 皆さんお元気ですか~トミンも良いけど車検もね^^。 | トップページ | トミンで熊錬、、そして覚悟決めます!新たなる挑戦?。 »
雨&寒い中、お疲れ様でした。
ご挨拶せずに撤収してしまい失礼致しました。
元気に走っているのを見させていただいて走ろうかな、
と思ったんですが自分のスキルと相談した結果、無理!と思いました。。。
そんなチキン野郎ですが次回はまたワンコ共々よろしくお願いします。
どーしても30秒は超えたいです。
ヘッタクソなのでピントがあってませんが、写真を撮らせていただきましたので
リンクを貼らせて頂きます。
ご迷惑でしたら即削除しますので。
https://plus.google.com/u/0/photos?tab=wq#photos/118241889520206009350/albums/6065218855024057905
投稿: Mr.Brightside | 2014年10月 1日 (水) 23時11分
こんばんわー!ちわわーーー(意外とまだ元気だったりして
)
今日は、あいにくの天候で残念でした、あの空模様はきもち引きますので、モチベーション低いまま走ると良い事無いので勇気ある撤退は正しかったと思いますよ^^。
リラックマは、とにかく今日はエンジン廻したかったので、ちょっと頭のネジがはずれかけていたような、、、^^;;。、、(普通はチケット買わないですよ、今日の午後じゃ)
ちわわ~~可愛いっすね
、、走れない飼い主とは裏腹に嬉しそうなちわわ君、かれは十分堪能できたのではないでしょうか?^^。
今度は一緒に走りましょう!!アベレージこそ違うけど雑談しながら練習走行!楽しいものですマシンごとに目標や方向性はあるから、おのおの楽しみましょうね!。。
写真の件、ありがとね!リンクもちろんオッケーです^^。こちらこそよろしくお願いいたします。
投稿: リラクマ | 2014年10月 1日 (水) 23時28分